作成者別アーカイブ: niimi

令和6年度 ウォーキング大会!!

 10月31日(木)令和6年度第48回校内ウォーキング大会が行われました。  「自然に親しみ,最善を尽くしながら自己の体力の向上を図るとともに,生涯スポーツの実現に繋げること」を目的に全校生徒で行われる本校の伝統ある行事 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 令和6年度 ウォーキング大会!! はコメントを受け付けていません

普通科2年次生「個人別探究発表!」

 10月23日(水)に普通科2年次生の総合的な探究の時間において、個別探究発表が行われました!  昨年度末から、SDGsを入口として地球規模の課題から研究のテーマを設定して、現在の我々を取り巻く問題とその解決策を探究する … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 普通科2年次生「個人別探究発表!」 はコメントを受け付けていません

人権教育講演会

 10月30日(水)、岡山地方法務局高梁支局より、髙田知加子先生をはじめ、多くの人権擁護委員の方々を講師にお招きして人権教育講演会を開催しました。  「人と人とのより良い関係を作るために」という演題で、デートDVを題材に … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 人権教育講演会 はコメントを受け付けていません

移動式投票所が設置されました!

10月22日(火)、移動式投票所が校内に設置されました! この移動式投票所は、2年前の本校普通科の生徒が新見市へ行った陳情によって実現されたものです。 この日の投票所設置は、昼休みでしたが、設置されると多くの生徒が集まり … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 移動式投票所が設置されました! はコメントを受け付けていません

防災訓練

 10月9日(水)に防災訓練を実施しました。14時55分ごろに地震が起こり、二次災害として保健室から火災が発生した、という想定で防災訓練を行いました。指定された避難場所への避難を完了した後、新見市消防本部の方に講評をして … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 防災訓練 はコメントを受け付けていません

新見第一中学校中学1年生来校!

 10月16日(水)に本校へ新見第一中学校の中学1年生が来校してくれました。本校のそれぞれの科の特徴や本校と地域のつながりについて説明しました。中学生は、皆一生懸命にメモを取りながら真剣に聴いてくれました。   また、実 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 新見第一中学校中学1年生来校! はコメントを受け付けていません

ゼロハンカー試走!!

 10月5日(土) 新見高校工業技術部の生徒たちが新見市石蟹にある防災公園にてゼロハンカー の試走をしました。  工業技術部員が外部連携によって技術指導をいただきながら製作したゼロハ ンカー2台の試走とタイムアタックを繰 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | ゼロハンカー試走!! はコメントを受け付けていません

秋の交通安全県民運動

運動期間(令和6年9月21日(金)~30日(日))スローガン『交通ルール 守って笑顔 晴れの国』  9月25日8:00~8:30 本校地玄関前  新見市交通安全対策協議会・新見警察署の職員の方と新見市のマスコットキャラク … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 秋の交通安全県民運動 はコメントを受け付けていません

ソフトテニス講習会

 8月8日(木)新見市の新見高校部活動支援事業を活用し、ソフトテニス講習会を開催しました。講師には岡山県出身で、アジアチャンピオンである上松俊貴選手を招き、本校ソフトテニス部員の他に市内中学校のソフトテニス部員も参加しま … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | ソフトテニス講習会 はコメントを受け付けていません

新高祭 閉幕!

 本日をもって、新高祭(文化の部2日間、体育の部1日間)のすべての日程が終了しました!  文化の部は両日とも大盛況!ステージ発表では普段の学校生活ではお目にかかることのない、生徒達の隠れた才能や内に秘めた力を見ることがで … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭 閉幕! はコメントを受け付けていません