10月31日(木)令和6年度第48回校内ウォーキング大会が行われました。
「自然に親しみ,最善を尽くしながら自己の体力の向上を図るとともに,生涯スポーツの実現に繋げること」を目的に全校生徒で行われる本校の伝統ある行事です。今年度は上市方面に向かい、往復15kmを参加者全員で無事ゴールすることができました。学年、学科、クラスの垣根を越えて交流している様子が多く見られました。学校に到着後、生徒、教員はウォーキング大会を振り返って俳句を詠みました。どのような俳句が生まれたのかが気になるところです。山々の紅葉はまだ始まっていませんでしたが、秋の訪れを感じる1日となりました!

第1グラウンドがスタート地点でした。


クラス全員、元気に到着!

学校まで、あと4km!!