生徒会役員選挙

5月7日(水)7限目生徒会役員選挙が実施されました。新しい生徒会役員を決める選挙です。それぞれが自分の思いを語り、どの生徒も「新見高校を良くしていきたい」という気持ちが伝わる演説でした。中には、「人前に立つことが苦手で、自分も成長させたい」と自分への挑戦を語っていた生徒もいて、素晴らしい演説会になったと思います。聞いている生徒たちも、自分の意志をしっかりと表明し、投票していました。18歳になると選挙権が与えられます。自分の意志を表明することの大切さを学び、そして、未来の新見高校の新たな1ページが作られていく予感がしました。

カテゴリー: 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。