月別アーカイブ: 3月 2014

卒業生と語る会(2014.03.20)

  本日、南校地の体育館で今年卒業した3年生が大学入試のアドバイスや自分たちの経験を在校生に向けて話す「卒業生と語る会」が開催されました。大学受験に向けて今から準備していくことの大切さや受験を通して自分たちが学んだことな … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 卒業生と語る会(2014.03.20) はコメントを受け付けていません

3学期終業式・表彰式(2014.03.20)

  本日,南校地体育館で表彰式と3学期終業式が行われました。第57回全国書きぞめ作品展覧会日本書道教育連盟賞で2 年生の入江さんと第14回高梁川流域高校生絵画展佳作で1年生の栗本さんが表彰されました。また中国大会以上に出 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 3学期終業式・表彰式(2014.03.20) はコメントを受け付けていません

進路講演会 (2014.3.5)

 3月5日に,2年次生対象の進路講演会がありました。河合塾から講師の方をお招きして,入試の現状や家庭学習の効率的な進め方を伺いました。 浪人生の失敗談を例にあげ,現役生として合格を勝ちとるために今すべきことをお話してくだ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 進路講演会 (2014.3.5) はコメントを受け付けていません

進路研究学年発表会(1年)(2014,03,06)

  本日、6,7限南校地で1年生による進路研究のプレゼン発表会がありました。前回行われたポスター発表会から投票で選ばれた7グループが、1年生全体の前でプレゼン発表を行いました。実際に薬局へ行き取材した時の話や、自分達のデ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 進路研究学年発表会(1年)(2014,03,06) はコメントを受け付けていません

卒業証書授与式(20140301)

 本日、北校地において卒業証書授与式が行われました。今年度は北校地と南校地合わせて185人の生徒が卒業し、新たな道を進み始めることになりました。式は厳かに進み、担任の先生が一人一人の卒業生を呼名したあと、各科の代表生徒が … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 卒業証書授与式(20140301) はコメントを受け付けていません