芸術鑑賞会「中国雑伎・川劇(変面)」

5月24日(金)まなび広場にいみ 大ホールにて芸術鑑賞会を行いました!

この日は定期考査最終日だったため、最初は少し疲れた様子の生徒たちでしたが…… 

一瞬で面を変える「変面」、高く積み上げた椅子の上で倒立を行う「高椅子」など、圧巻のパフォーマンスに大盛り上がりでした!

筒の上に乗せた板の上でバランスを取る「ローリングバランス」では、手拍子で技の成功を応援!

獅子舞に頭を噛んでもらったり、帽子を頭でキャッチする技に挑戦したり、観客席と舞台が一体となって楽しむことができました!

最後に図書委員長が中国語を交えたお礼の言葉を述べ、花束贈呈を行いました!

公演後、生徒からは「中国雑伎についてあまり知らなかったけれど、実際に鑑賞してとてもおもしろかった。」「観客席に降りてきてくれて一緒に楽しむことができた。」などの感想がありました!

カテゴリー: 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。