2学期 終業式を行いました!

 先日、12月25日(水)に2学期の終業式がありました。
2学期は新高祭やウォーキング大会など、学校行事を通して普通科と専門科が一緒に活動する機会の多い学期でした!

岩本校長からは、盲目の国文学者である塙保己一の話をもとに、本気で打ち込むことの大切さ、そして、それぞれの目標に向かってベストを尽くしてほしいというメッセージが生徒たちに伝えられました。

また、終業式の後には表彰伝達式があり、男子ソフトボール部、「農業クラブ(生物生産科)、 生物調査部畜産班(生物生産科)、工業技術科の生徒たちが全校生徒の前で表彰を受けました!          

表彰された生徒たちは次のとおりです!

○ 男子ソフトボール部

  • 令和6年度岡山県高等学校夏季ソフトボール選手権大会 優勝
  • 令和6年度岡山県高等学校秋季ソフトボール選手権大会 優勝
  • 第28回中国高等学校ソフトボール新人大会 準優勝

○ 農業クラブ(生物生産科)

  • フラワーアレンジメント競技会 優秀賞 生物生産科3年次 藤野 有稀 
  • 家畜審査競技会(乳牛の部) 団体 優秀賞 生物生産科3年次 藤野 有稀・小谷健也・田原 真実  
  • 家畜審査競技会(肉用牛の部)個人 最優秀賞 生物生産科 3年次 渡辺 みずき
  • 家畜審査競技会(肉用牛の部)団体 優秀賞 生物生産科3年次 渡辺みずき 生物生産科1年次 戸田 愛花・大西 里桃菜
  • 測量競技会(セオドライトの部)団体 優秀賞 生物生産科2年次 伊藤 美咲・定岡 真那・塚本 杏菜

○ 生物調査部畜産班(生物生産科)

  • 令和6年度 第17回新見市畜産共進会 雌子牛「にちか」号 子牛の区 優等賞二席(第2位) 雌子牛「このか」号 子牛の区 優等賞四席(第4位)
  • 令和6年度 第79回岡山県畜産共進会 雌子牛「にちか」号 若雌区の2 優等賞三席(第3位) 
  • 第13回全国和牛能力共進会北海道大会岡山県スローガン 最優秀賞 生物生産科 1年次 吉尾 琴美          

○ 工業技術科 

  • 令和6年度 高校生ものづくりコンテスト岡山県大会(溶接部門) 奨励賞工業技術科 1年次 田井 隆久
カテゴリー: 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。