3学期始業式・3年生センター試験壮行式(2014.1.8)

本日,新見高校では,3学期始業式が行われました。式辞の中で松井校長先生は,地域に貢献する力や困難を乗り越えていく力、そして問題解決能力をつけてほしいと言われました。これらの力を身につけていけるように日々努力していきたいと生徒たちは気持ちを新たにしていました。

南校地体育館では,始業式の後に1月18日,19日に大学入試センター試験を受ける3年生の壮行式が行われました。生徒会長の西郷さんから挨拶があり,副会長の二嶋君の発声で3年生にエールを送りました。その後1,2年生の各クラスによって作られた3年生への激励のメッセージが入ったのぼりが,3年生に送られました。そして3年生の小郷君が代表して,目前に迫った大学入試センター試験で全力を尽くしたいとの思いを伝えました。大学入試センター試験まで,残りわずかです。最後まで悔いを残さないように取り組んでいこう。

IMG_5978_

IMG_5990_

カテゴリー: 学校行事   パーマリンク

コメントは受け付けていません。