明日の準備は万端!体育祭予行を行いました

10月1日(火)、体育祭予行を行いました。

体育科の先生方を中心とした各係の先生方からの指示を聞き、生徒たちは手際よく係の仕事に取り組み、また、選手としても入退場の位置確認や競技のルールなどについてしっかりと「予習」ができました。

明日の本番が楽しみですね。

生徒の皆さん、今夜はてるてるぼうずをお忘れなく!

カテゴリー: 学校行事 | 明日の準備は万端!体育祭予行を行いました はコメントを受け付けていません

森の芸術祭開幕! ~美術部が電車ヘッドマーク除幕式に出席しました ~

 9 月 28 日(土)午前 10 時から、JR新見列車区構内で「森の芸術祭・115 系電車ヘッドマーク除幕式」が挙行され、本校美術部の生徒4名がヘッドマークの除幕を行いました。

  JR新見駅からの要請を受け、夏休み中に制作したヘッドマーク。「ヘッドマークを囲む紫の彩色が、電車の色とマッチしていて素晴らしい」と好評でした。
 

除幕式後の記念撮影では、電車を背に笑顔で敬礼ポーズ! 晴天の中、記念の一枚となりました。

 ヘッドマークは、撮影会を除きJR新見駅玄関ロビー待合室に 11 月 24 日(日)まで飾られる予定。美術部渾身の力作をぜひご覧ください!

カテゴリー: 学校行事 | 森の芸術祭開幕! ~美術部が電車ヘッドマーク除幕式に出席しました ~ はコメントを受け付けていません

”新高祭 文化の部” 始まります!!

今日(9/28)、明日(9/29)と新高祭文化の部が開催されます!
本日は体育館を使ってステージ発表があります!
明日は学校全体で展示・模擬店が開かれます♪

 各団体の個性溢れるステージ発表・展示・模擬店!
ぜひぜひ新高祭にお越しください♬

カテゴリー: 学校行事 | ”新高祭 文化の部” 始まります!! はコメントを受け付けていません

思誠小学校との稲刈り交流

 9月11日(水)に生物生産科3年生が、思誠小学校5年生のみなさんと「稲刈り交流」を実施しました。新見高校で栽培しているイネの品種は「あきたこまち」です。二手に分かれ、端から奥へ向かって、かまで一束ずつ刈り取ります。 11月には、思誠小学校5年生のみなさんと、本校で収穫した米を試食する「ライスパーティー」を開催する予定です。

カテゴリー: 学校行事 | 思誠小学校との稲刈り交流 はコメントを受け付けていません

同窓生から寄付をいただきました

令和6年9月17日(火)、昭和57年度卒の同窓生の方々から、新見高校同窓会に寄付をいただきました。

生徒のために遣わせていただきます。ありがとうございました。

カテゴリー: 学校行事 | 同窓生から寄付をいただきました はコメントを受け付けていません

新高祭 日程についてお知らせします!

新高祭(文化の部・体育の部)が9月28日,29日,10月2日に実施されます!

日程は次のとおりです。

文化の部:9月28日(土)・29日(日)

体育の部:10月2日(水)

文化の部 1日目のプログラムです!

文化の部 2日目のプログラムです!

校内図です!

体育の部のプログラムです!


ぜひ、積極的にご来場ください!

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭 日程についてお知らせします! はコメントを受け付けていません

生物生産科「思誠小学校との田植え交流」

 ( 少し前のイベントのお話しになりますが )

  5月15日(水)に生物生産科3年生が、思誠小学校5年生のみなさんと「田植え交流」を行いました。新見高校で栽培しているイネの品種は、「あきたこまち」です。田んぼに張った田植え綱の赤いマークに合わせて、小学生のみなさんと一緒に苗を植えていきました 。

カテゴリー: 学校行事 | 生物生産科「思誠小学校との田植え交流」 はコメントを受け付けていません

新高祭の準備が始まりました!

9月12日(木)から、新高祭(文化の部)の準備が本格的に始まりました!

新高祭(文化の部)では、1、2年次生による展示やステージ発表、3年次生による模擬店、有志や部活動による発表などが行われます!

展示する作品を作ったり、

ステージ発表に向けてダンスの練習をしたり、

どのクラスも和気あいあいと準備を行っています!

新高祭(文化の部)は、

9月28日(土):ステージ発表

29日(日):ステージ発表・模擬店・有志発表・生徒会企画

の2日間で実施されます。

どんな作品が完成するのでしょうか。当日が楽しみです!

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭の準備が始まりました! はコメントを受け付けていません

新高祭 ブロック集会がありました!

8月23日(金)の始業式後、新高祭にむけてのブロック集会が行われました!

紫・赤・青・緑の各ブロックは体育館や武道場に集まり、団長の自己紹介や決意表明を聞きました!

円陣を組むブロックや、「去年悔しい思いをしたので今年こそは良い結果を残したい!」という3年次生からの激励の言葉を聞いたブロックもあり、それぞれのブロックが団結力を高めました!

果たして勝つのはどのブロックでしょうか。各ブロックの活躍が楽しみです!

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭 ブロック集会がありました! はコメントを受け付けていません

男子ソフトボール部 合同チームで夏季大会優勝!

8月24日(土)に笠岡市の笠岡総合スポーツ公園にて令和6年度岡山県高等学校夏季ソフトボール選手権大会が行われました。

新見高校男子ソフトボール部は新チームから高梁高校男子ソフトボール部と合同チームを組んでおり、今大会はチームの初陣となりました!

1回戦では岡山龍谷高等学校と対戦し15-2で勝利、決勝戦では岡山県立東岡山工業高等学校と対戦し11-1で勝利、見事優勝しました!

合同チームになってから大会までにあまり時間がなく、合同練習の機会は取れないまま迎えた大会でしたが、良い成績を収めることができ、新チームとして幸先の良いスタートとなりました。これから秋の新人戦に向けて練習試合等を重ねて、1つのチームとして成長していきます!

これからも新見高校男子ソフトボール部と高梁高校男子ソフトボール部の応援をよろしくお願いします。

カテゴリー: 学校行事 | 男子ソフトボール部 合同チームで夏季大会優勝! はコメントを受け付けていません