月別アーカイブ: 1月 2014

人権LHR(1年)、小論文講演会(2年)(2014.01.21)

本日、6,7限南校地では1年生が児童虐待についての人権LHRを、また2年生が小論文講演会を実施しました。1年生は自分が親になったときにどうやったら児童虐待が防げるのかを考える良い機会となりました。また、2年生は「自分の意 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 人権LHR(1年)、小論文講演会(2年)(2014.01.21) はコメントを受け付けていません

大学入試センター試験(2014.01.18,19)

大学入試センター試験が18日(土)と19日(日)の2日間にわたり行われました。新見高校南校地の3年生は、吉備国際大学で受験しました。1日目は、地歴公民、国語、英語の試験が、2日目は理科、数学の試験がありました。 初日には … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 大学入試センター試験(2014.01.18,19) はコメントを受け付けていません

センター試験結団式(2014.1.17)

本日,新見高校南校地の会議室で、明日から2日間かけて行われる大学入試センター試験の結団式が行われました。はじめに学年主任の戸田先生から周りの人への感謝の心をもって最後まで諦めずに試験に臨んでほしいとの激励の言葉がありまし … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | センター試験結団式(2014.1.17) はコメントを受け付けていません

2年次生 百人一首大会(2014.1.15)

新見高校普通科の新年の風物詩,「百人一首大会」がLHRの時間に行われ,班別クラス別対抗の源平合戦形式で対戦し,楽しいひと時を過ごしました。 上の句が詠み上げられるとともに,すばやい反応で札をとる人,必死に札を目で追って探 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 2年次生 百人一首大会(2014.1.15) はコメントを受け付けていません

3学期始業式・3年生センター試験壮行式(2014.1.8)

本日,新見高校では,3学期始業式が行われました。式辞の中で松井校長先生は,地域に貢献する力や困難を乗り越えていく力、そして問題解決能力をつけてほしいと言われました。これらの力を身につけていけるように日々努力していきたいと … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 3学期始業式・3年生センター試験壮行式(2014.1.8) はコメントを受け付けていません