新高祭 体育の部実施について

本日の新高祭体育の部は予定どおり実施いたします。

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭 体育の部実施について はコメントを受け付けていません

新高祭《文化の部》開催(2日目)

8月30日,新高祭2日目が開催されました。2日目は展示の部,有志の部.生徒会全校企画です。

2日目の再開式後には吹奏楽部が息のあった素敵な演奏を奏でてくれました。楽しく,そしてかっこよくパフォーマンスする姿に生徒たちは引き込まれていました。

《展示の部》

展示の部では,1,  2年生や文化部,委員会が工夫を凝らして制作した作品を各教室に展示します。それぞれの団体ごとに個性があり,生徒はもちろん,ご来場いただいた保護者の方にもお楽しみいただけたのではないでしょうか。

《有志の部》

有志の部には4組が参加しました。普段の学校生活では見られない生徒の特技を見られる機会になりました。どの団体も楽しみながらパフォーマンスする姿が印象的で,全校生徒の新高祭の思い出に彩を添えてくれました。

2日目も大いに盛り上がる中,令和2年度新高祭文化の部は無事閉会しました。

今年度は新型コロナウイルスの影響により様々な行事の延期や中止が続くなか,感染症対策の1つとして一般公開できなかったことは残念ではありましたが.文化祭を行うことができたことに感謝しつつ,この経験が生徒の成長につながることを心から願います。

カテゴリー: 学校行事 | 新高祭《文化の部》開催(2日目) はコメントを受け付けていません

卒業生が語る会

8月26日,岡山県内に住む卒業生をお迎えして,在校生に進路や学校生活についてのアドバイスをいただく卒業生が語る会を開催しました。

生徒たちは実際に新見高校で過ごしてきた先輩の生のアドバイスに真剣に耳を傾けていました。

卒業生が語ってくれたことの中で,印象的だった言葉の1つに,

「現状維持では衰退ばかりという有名な言葉があるけれど,私はこれを新しいことをやり続ければ成長していくはずだと考えている」というものがありました。

先輩方からいただいたアドバイスを胸に,生徒たちには1度しかない高校生活の中で,失敗を恐れず様々なことに挑戦し,経験したことを今後の人生で活かしていってほしいと思います。

カテゴリー: 学校行事 | 卒業生が語る会 はコメントを受け付けていません

8月29日(土)、新高祭「文化の部」1日目が開催されました。今年度は、演劇部・2年生・3年生の各クラスが劇を行いました。新型コロナウイルス感染防止対策のため、観客席は間隔が広く空けられていましたが、会場が一体となり見入ってしまうほど、笑いあり涙ありの完成度の高い劇でした。

審査結果は、第1位 3年3組「世界は助けを求めてる」、第2位 3年2組「東海道中膝栗毛」、第3位 3年1組「夢から醒めた夢」でした。おめでとうございます。

カテゴリー: 学校行事 | コメントを受け付けていません

新高祭 書道パフォーマンス

8月26日(水)、新高祭のオープニングイベントとして書道部による書道パフォーマンスが行われました。文化の部のテーマである「一蓮托生 ~with Best friends and Forever Memories」を制作テーマとし、仲間と行動や運命を共にして、思い出に残る文化の部になるようにという想いを文章にし、力強く筆を運びました。また、文化の部自体が新型コロナウイルスの影響で開催が心配されていたため、無事開催されることとなった喜びと、早くコロナが明けて欲しいという願いを込め、背景に太陽が昇っていく様子を描きました。

カテゴリー: 学校行事, 部活動 | 新高祭 書道パフォーマンス はコメントを受け付けていません

2学期始業式、表彰伝達式

 7月24日(月)、あっという間の夏休みが終わり、2学期始業式が行われました。校長先生からは、集団が同じ目標をもつことの重要性についてお話がありました。単に個々の力を合計するよりも、集団が同じ方向にベクトルを向けて力を合わせた方が、より大きな力を発揮できます。このことを意識しながら、充実した2学期を送りましょう。

 始業式の後には、表彰伝達式が行われました。以下は、各部門での成績です。

男子ソフトボール部 岡山県高等学校総合体育大会代替大会ソフトボール競技の部 優勝

陸上競技部 岡山県高等学校総合体育大会代替大会陸上競技の部 やり投3位 村斎志帆

様々な大会が中止される中、機を逃さず有終の美を飾ることができました。

カテゴリー: 学校行事 | 2学期始業式、表彰伝達式 はコメントを受け付けていません

総合的な探究の時間(仰高タイム GT)2年次主権者教育

 8月5日(水)のGTは、SDGs番号ごとに教室、図書室、コンピュータ室の3か所に分かれ、個人探究テーマに沿って、SDGs17の国際目標に対する世界各国の取組状況などを調べました。
 コンピュータ室では、中部大学 超伝導・持続可能エネルギー研究センター 井上 徳之教授とZOOMを利用して、個人探究の進め方などについて遠隔アドバイスをいただきました。先生からいただいた着眼点等を今後の探究に生かします!!

カテゴリー: 授業, 総合的な探究の時間(仰高タイムGT)主権者教育 | 総合的な探究の時間(仰高タイム GT)2年次主権者教育 はコメントを受け付けていません

終業式,そして夏休業へ

7月22日,1学期の終業式が行われました。

鈴鹿校長は臨時休校を含めて1学期を振り返る中で,変化の多い社会においてどのような力が必要かというお話をされ,生徒たちは真剣に耳を傾けていました。普段とは異なる1学期を過ごす中で,生徒たちも柔軟に対応する力を養うことができたのではないかと思います。

今年度は臨時休校の影響で8月7日まで授業日が続き,その後夏休みになります。短い夏休みとはなりますが計画を立て,充実した時間を過ごすとともに,しっかりと休息し心身ともにエネルギーを蓄えてほしいと思います。

カテゴリー: 学校行事 | 終業式,そして夏休業へ はコメントを受け付けていません

吹奏楽部中庭コンサート開催

7月9日(木)、吹奏楽部が中庭コンサートを開催しました。3年生にとっては引退前最後のステージです。連日雨模様でしたが、部員の強い願いが天に届き、予定通り開催することができました。

コロナウイルス感染症の影響から、3曲のみの演奏となりましたが、プログラムや演出を工夫し、スタンディング演奏、ソロ演奏、1年生のダンスなど、元気いっぱい素敵なパフォーマンスで観客を魅了しました。

カテゴリー: 学校行事 | 吹奏楽部中庭コンサート開催 はコメントを受け付けていません

総合的な探究の時間(仰高タイム GT)2年次主権者教育

 7月8日(水)のGTは、SDGs番号ごとに教室、図書室、コンピュータ室の3か所に分かれ、個人探究テーマに沿って、SDGs17の国際目標に対する世界各国の取組状況などを調べました。
 コンピュータ室では、中部大学 超伝導・持続可能エネルギー研究センター 井上 徳之教授とZOOMを利用して、個人探究の進め方などについて遠隔アドバイスをいただきました。先生からいただいた着眼点等を今後の探究に生かします!!

カテゴリー: 授業, 総合的な探究の時間(仰高タイムGT)主権者教育 | 総合的な探究の時間(仰高タイム GT)2年次主権者教育 はコメントを受け付けていません