5月18日は学校開放日です。
本校地、実習地それぞれで公開授業があります。
小学生、中学生、地域の方どなたでも参観いただけます。
どうぞいらしてください!
学校開放日「公開授業」について
男子ソフトボール部 「いざ!中国大会へ!」
本日午前8時30分に、明日(5月11日(土))から行われる『第48回 中国高等学校男子ソフトボール選手権大会』(場所:山口県山口市のやまぐちリフレッシュパーク)に向けて男子ソフトボール部員が出発しました!



男子ソフトボール部 「中国大会出場壮行式!」
5月8日(水)に男子ソフトボール部の中国大会出場の壮行式がありました。
4月20日(土)に行われた『令和6年度岡山県高等学校春季ソフトボール選手権大会』で見事優勝を収めました男子ソフトボール部!
今週末の5月11日(土)、12日(日)に山口県山口市のやまぐちリフレッシュパークで行われます、『第48回 中国高等学校男子ソフトボール選手権大会』に出場してきます!
目標は、昨年度秋に行われた「第27回中国高等学校ソフトボール新人大会」に続く優勝です!応援よろしくお願いいたします。




【普通科2年】 修学旅行LHR✈
5月1日(水)、修学旅行(普通科)に向けたLHR(ロングホームルーム)を行いました!
班別自主研修の班決めです!
部活動の友人やクラスメイトなど、お互いに声を掛け合って班が決定しました!

班長と副班長を決めて、班別自主研修の計画を立てていきます!

「上野公園に行きたい!」「アメ横に行きたい!」など、和気あいあいとした雰囲気で話し合いが行われました。

出発は6月!しっかり計画を立てて、実りある修学旅行にしましょう!
工業技術科 令和6年度 1年次生スタート
新年度の実習が今日からスタートしました 。1年次生は初めての実習になるので、オリエンテーションや安全教育を行い、実習服を配りました。


実習服に初めて袖を通しました。これからの3年間、安全に注意しながら他の授業では体験できない多くの事を学んで欲しいですね。
生徒会役員選挙がありました!
5月1日(水)に生徒会役員選挙がありました。
会長候補:江田蓮菜さん、副会長候補:柴床怜さん、清水陽向さん
の計3人が役員に立候補して執り行われた立会演説会!

それぞれの立候補者に対して1人ずつの推薦者がつき、新会長、新副会長を志す3人の支持演説をしてくれました。
本年度より校地の統合もあり、立候補者がどのような人物なのかがイメージしづらい点もある中で、3人の推薦者は、江田さん、柴床さん、清水さんのそれぞれの強みや人柄を、実際の思い出も交えながら語ってくれました。
また、立候補者3人の演説は、新見高校をさらに魅力ある学校にしていきたいという、熱い思いが伝わってくる魅力的なものでした。



3人の話は、この先の新見高校の明るい未来を彷彿させてくれるものでした!
そして本日(5月2日(木))選挙結果の告知がありました!
開票の結果、3名全員信任投票により多数の投票を獲得し、生徒会役員として任命されました!新生徒会会長の江田蓮菜さん、新生徒会副会長の柴床怜さん、清水陽向さんが創り出す新生徒会に乞うご期待!!
書道部「全国書画展覧会 第48回ふれあい書道展で特選・奨励賞を受賞しました!」
書道部が特選・奨励賞を受賞しました!!

全国書画展覧会 第48回ふれあい書道展で、塩見ひなたさんが特選を受賞、
大西梨央さん、伊東美咲さん、溝上由花子さん、山本紫月さんが奨励賞を受賞しました。
今後とも、書道部の応援よろしくお願いいたします。

「臨:雁塔聖教序」

「臨:蘭亭序」

「臨:始平公像造記」

「臨:集字聖教序」

「臨:自書告身帖」
♪吹奏楽部♪ 唐松荘桜祭り
4月20日(土)の唐松荘桜祭りで吹奏楽部が演奏を行いました!

プログラムは笠置シズ子さんの「東京ブギウギ」や「笑点のテーマ」など
この日はなんと2回公演!
「せっかくだから1回目とは違うことがしたい」「この曲、追加する??」「え~、急にできないって」「いやいけるいける!大丈夫!!」「ステージから降りて演奏してみる??」
ということで……

みんなで意見を出し合い、2回目は「ultra soul」(ウルトラソウル)を追加で演奏!
手拍子をいただき、暖かい雰囲気の中で演奏を楽しんでいただくことができました!
演奏後にはビンゴ大会にも参加させていただきました!
「リーチが2こもある!」「ぜんぜん当たらない~!」などなど、お菓子やおもちゃをかけて大盛り上がり!

ビンゴ~~!!

唐松荘の皆さま、そしてご来場された皆さま、素敵な時間をありがとうございました!
1年次団「新入生研修!」
4月22日(水)1年次団は、体育館にて新入生研修をおこないました!
国立吉備青少年自然の家から講師の先生をお招きしました。最初に、「安全に・一生懸命・正直に・楽しく」の4つの目標を確認しました。その後、友達と協力して目標の数をつくるセブンイレブンじゃんけんをはじめ、様々な活動をしました。最初は緊張した面持ちでしたが、活動が進むにつれてコミュニケーションを積極的にとるようになり、振り返りでは笑顔も見られました。科を越えて、仲を深めることができました!




男子ソフトボール部「春季大会優勝!!!」
令和6年4月20日(土)に新見市の新見市民運動公園総合グラウンドにて令和6年度岡山県高等学校春季ソフトボール選手権大会が行われました!
新見高校男子ソフトボール部は1回戦で岡山龍谷高等学校と対戦し14-1で勝利し、決勝戦で岡山県立高梁高等学校・岡山共生高等学校と対戦し8-1で勝利し見事優勝しました!
この結果により令和6年5月11日(土)・12日(日)に山口市のやまぐちリフレッシュパークを会場に開催される第48回中国高等学校男子ソフトボール選手権大会に出場することになりました!
これからも新見高校男子ソフトボール部の応援をよろしくお願いします!

