軟式野球部、中国大会出場壮行式が開催されました

代表木村君(普通科3年2組)のあいさつ

7月30日、軟式野球部の全国高等学校軟式野球選手権東中国大会出場壮行式が行われました。部員は11名ながらも、日々の練習を怠ることなく、ひたむきに野球に向き合った結果、見事東中国大会出場権を獲得しました。11名の中には、受験生もいます。今をひたむきに、一生懸命頑張ってください。全員で応援しています。

カテゴリー: 学校行事 | 軟式野球部、中国大会出場壮行式が開催されました はコメントを受け付けていません

面接・小論文講演会開催

7月24日、新見高校南校地の会議室で面接、小論文の指導を各地でされている、花田先生による講演会を開催しました。志望理由書を書く時は、まず志望理由を明確にすること、相手のニーズに基づいた理由にすることが大事であると説明がありました。面接では、どういったことが見られるかや作法、挨拶の仕方まで、細かくわかりやすく指導して頂きました。この日の練習で,生徒たちはお辞儀の角度や歩き方など、様々な点が良くなっていました。日頃から今回学んだことを意識して生活していきましょう。

カテゴリー: 学校行事 | 面接・小論文講演会開催 はコメントを受け付けていません

2年生プレゼンテーション特別講座

7月23日(火)2年生の代表35名が、「思考力、判断力、表現力」を高める「総合的な学習の時間」における取組の一環で、中部大学 超伝導・持続可能エネルギー研究センター 井上徳之教授による「プレゼンテーション特別講座」を受講しました。この講座では、より分かりやすいプレゼンテーションの仕方、パワーポイントのデータの作り方等について井上先生にご指導頂きました。発表者は、1.ジェスチャー 2.ポスチャー 3.ボイス 4.アイコンタクトに留意してプレゼンテーションをし、聞き手はその発表に対し良い点を見つけて褒めるという方法を行いました。
3時間の講座でしたが、井上先生の巧みなプレゼン技術と成功体験を短時間に積み重ねる指導によって、全ての参加生徒と教職員が時間を忘れて前のめりに講座を受けていました。
井上先生ありがとうございました。

カテゴリー: 学校行事 | 2年生プレゼンテーション特別講座 はコメントを受け付けていません

表彰伝達式が行われました

7月22日、表彰伝達式が行われました。

ソフトテニス部男子 普通科3年生 宮脇直人君・長谷川幸輝君が「全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会(個人)備北地区大会」にて第5位入賞。

陸上競技部 普通科3年生 安達朋代さんが、「岡山県高等学校総合体育大会 陸上競技の部」にて第2位入賞。

弓道部 普通科3年生 山崎安純さんが、「第83回岡山県高等学校弓道大会兼 第62回中国高等学校弓道選手権大会県予選会」にて優勝。新見高校として出場した団体戦は第5位入賞。

美術部 普通科2年生 平田歩乃佳さんが、「岡山県高校生美術コンクール」にて金賞受賞。

華やかな結果の裏には、日々のたゆまぬ努力があったからだと思います。表彰された生徒を見て、自分も頑張ろうと奮起している生徒も多いと思います。ここで表彰された生徒も、されなかった生徒も、部活動で一生懸命努力したという経験をこれからの人生の中で生かしていってほしいと思います。

カテゴリー: 学校行事 | 表彰伝達式が行われました はコメントを受け付けていません

壮行式が行われました

7月22日、珠算部と陸上競技部の大会出場壮行式が行われました。

普通科3年生 品川七海さんは、珠算部として「第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会」に出場。 普通科2年生の 村斎志帆さん(やり投げ)、内田嘉恵さん(ハンマー投げ)、光島侑香さん(3段跳び、走り幅跳び)が、「第73回中国五県陸上競技対抗選手権大会」に出場することになりました。普通科3年生 品川七海さんは、珠算部として「第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会」に出場。

全国、中国大会の出場決定おめでとうございます。これまでの部活動で積み重ねた努力を大きな舞台で、精一杯ぶつけてきてください。我々、生徒・教師一同応援しております。

カテゴリー: 学校行事 | 壮行式が行われました はコメントを受け付けていません

終業式が開催されました

武内校長の話を聞く南校地の生徒たち

7月22日、1学期の締めくくりである終業式が行われました。武内校長の夏休みの計画的な利用のお話に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。夏休みは、普段の生活ではなかなかできない体験がたくさんできる機会でもあります。「充実した約1ヶ月間が過ごせた。」と言えるようになるには、しっかりとした計画の作成が必要となってくるでしょう。2学期に、また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

カテゴリー: 学校行事 | 終業式が開催されました はコメントを受け付けていません

本日放課後の対応についてお知らせします

本日午後から岡山県北西部において集中的に降雨が続いており、今後の降雨も予想されています。16:30現在新見地区に気象警報は発表されていませんが、一部幹線道路に通行止めやJRの運休が出始めている状況です。

本日15:30、南校地全校生徒には家庭と連絡を取って帰宅手段を確保するよう促しました。保護者の皆様も生徒の帰宅手段についてご確認ください。

カテゴリー: お知らせ | 本日放課後の対応についてお知らせします はコメントを受け付けていません

4日目東京スカイツリー、浅草寺

4日目午前、あいにくの雨ですが、東京スカイツリー、浅草の浅草寺を訪れました。どちらもほとんどの生徒が初めてで、ガラス床の上を歩いたり、浅草寺ではおみくじを引いたりして楽しみました!

これから羽田空港に向かいます。

カテゴリー: 学校行事 | 4日目東京スカイツリー、浅草寺 はコメントを受け付けていません

2年生時間割変更7月16日(火)

7月16日(火)の2年2組、2年3組の2時間目の授業を、日本史B・世界史Bに変更しています。上記授業で必要なものを持ってくるようにしてください。

カテゴリー: 学校行事 | 2年生時間割変更7月16日(火) はコメントを受け付けていません

3日目、ディズニーリゾート

3日目、午前の研修を終え、ディズニーリゾートを満喫しました!それぞれにアトラクションを楽しんでいたようでした!

 

カテゴリー: 学校行事 | 3日目、ディズニーリゾート はコメントを受け付けていません